- Blog記事一覧 - 新人セラピスト 実習生の記事一覧

新人セラピスト 実習生の記事一覧

骨粗鬆症の治療

2017.11.27 | Category: 新人セラピスト 実習生,日本徒手医学リハビリテーション協会,骨粗鬆症

おはようございます。
院長の堀です。

今回も、昨日と同じで
私自身が代表を務める
日本徒手医学リハビリテーション協会の
ブログからです。

骨粗鬆症の治療について
食事療法、運動療法、薬物療法があり、とくに食事療法と運動療法は、骨粗鬆症の予防の基本となります。薬物治療が必要な場合は、症状の有無にかかわらず、治療を続けていくことがとても大切です。

①食事療法:
骨粗鬆症の治療や予防に必要な栄養素は、骨の主成分であるカルシウムやタンパク質、骨のリモデリングに必要なビタミンD、ビタミンKなどです。
これらの栄養素を積極的にとりながら、バランスの取れた食生活を送ることが大切です。
食塩、カフェイン、アルコールなどのとり過ぎは良くありません。



②運動療法:
骨は、運動をして負荷をかけることで増え、丈夫になります。さらに、筋肉を鍛えることで体をしっかりと支えられるようになったり、バランス感覚がよくなったりし、ふらつきがなくなって、転倒を防ぐこともできるため、運動療法は骨粗鬆症の治療に不可決です。
骨量を増やすためにはウォーキングやエアロビクスなど、中程度の強度のある運動が効果的ですが、必ずしも激しい運動をする必要はありません。散歩などを毎日あるいは週に数回、長く続けていくことが大切です。



③薬物療法:
食事療法や運動療法を行うと同時に、骨の吸収を防ぎ骨量を増やす薬や骨の形成を促進し、骨量を増やす薬などを使って治療を行います。
・ビスフォスフォネート製剤(エチドロネート・アレンドロネート)
・選択的エストロゲン受容体モジュレーター(SERM:サーム)製剤
・副甲状腺ホルモン製剤
・ビタミンD活性剤
    などの飲み薬や注射などが存在します。

腰痛でお困り方は、コチラもご覧ください。
上記をクリックしてくださいね。

骨粗鬆症とは?

2017.11.26 | Category: 新人セラピスト 実習生,日本徒手医学リハビリテーション協会,骨粗鬆症

おはようございます。
院長の堀です。

今回は、
私が代表を務める
日本徒手医学リハビリテーション協会
のブログで書いた内容です。
リハビリの
学生・新人、若いセラピスト向けです。

興味のある方は読んでください。

骨粗鬆症について
概念:
骨粗鬆症は、骨量が減少し、骨の微細構造が劣化したために、骨が脆くなり骨折しやすくなった病態と定義されている。
骨折や寝たきりなどさまざまな障害を防ぐために、骨粗鬆症は、早期発見・早期治療がとても大切な病気です。
骨の強度には「骨密度」と「骨質」の2つが関係しています。
「骨密度」とは骨に含まれるミネラルの量で、「骨質」とは骨の素材としての質やその素材をもとに作り上げられた構造特性の状態です。この骨質は骨の代謝の状態によって影響を受けます。

原因:
閉経による女性ホルモンの変化などのホルモンのアンバランス、加齢、栄養のアンバランス、運動不足、他の病気や病気の治療薬などのさまざまな原因が関係して、骨の代謝に異常が生じ、骨密度が減ったり、骨質が悪くなることで起こります。

症状:
慢性の腰背部痛を訴える。わずかな外力でも容易に椎体の圧迫骨折をきたし、急性腰背部痛を生じる。その数が多くなると脊柱が後弯し、身長が短縮する。
また、転倒や軽微な外力で大腿骨頸部骨折や橈骨遠位端骨折を起こす。

腰痛でお困り方は、コチラもご覧ください。
上記をクリックしてくださいね。

活動報告 ベーシックコース:膝関節編 基礎セミナー:手触診編

2017.11.23 | Category: 新人セラピスト 実習生,日本徒手医学リハビリテーション協会,活動報告

おはようございます。
院長の堀です。

私自身、代表を務める協会での
活動報告を行いたいと思います。
・11/12⇒ベーシックコース:膝関節編
・11/18⇒基礎セミナー:手編
を無事終了することができました。

参加していただきました先生方、
お疲れ様でした。

ベーシックコースの受講生
感想:
股関節編で学んだことで
治療効果が出て患者さんに
喜んでいただいていると
感想をいただいております。

患者様やセミナーに参加された先生にも
喜ばれるような
効果のある技術を
提供していきたいと
思います。

受講生された先生は、
使命感をもって
膝関節編で学んでことを
実践して膝関節痛で
悩んでいる患者さんを
良くしてあげてくださいね。

基礎セミナーの受講
感想:
手関節や手根骨を
しっかり触ったのは
初めてで勉強になりました
と声をいただきました。

mobilizationを行う時
しっかり骨をふれないと行えないです。
だから、ちゃんと骨を触れれるように
臨床で考え・感じながら
治療に繋げていってほしいです。

次回は、11/26にプレセミナーを行います。
是非、徒手療法に興味ある方、
一回の施術で、変化を出せる技術・スキルを
学びたい先生方!!d
是非、当協会へ
https://peraichi.com/landing_pages/view/jmr2525
腰痛でお困り方は、コチラもご覧ください。
上記をクリックしてくださいね。

セラピストの夢とは?

2017.11.14 | Category: 新人セラピスト 実習生,日本徒手医学リハビリテーション協会

おはようございます。
院長の堀です。

僕が代表を務める
JMR(日本徒手医学リハビリテーション)
のブログの内容です。

以前Facebookや研修会や、
または個人的に聞かせて頂いた
「セラピストの夢」について、
お話したいと思います。

セラピストとしての夢とは? ・お金を稼ぎたい。
・海外で働きたい。
・患者さん・同僚に信頼・頼りにされたい。
・教授になりたい。
・どんな患者さんも治したい。
・誰もした事のない事をしたい(理学療法士として)。
・周りから慕われる・信用されるセラピストになりたい。

など、30名程のセラピストから答えをいただきました。
本当にありがとうございます。

私自身の夢は何か? 正直に言います。
・お金を稼ぎたい!!
ただそれです。最終的にはです。.
それは、患者様を良くしたい・喜んで頂きたい。
悩んでいる患者様を自分自身でなんとかできないかと
思い独立した部分もあります。
また、皆さんも気づいている先生もいると思いますが・・・・、

『適当にしているセラピスト』
『バカなセラピスト』
『自分の事ばかり言っているセラピスト』
『しんどい・しんどいと口だけ言って、
何もしていない大した事していないセラピスト』

いるでしょ笑

本当に腹が立っていました!!
何か言えば、
コンプライアンスなど、
「言い方があるでしょう」と言われますが…、
「それはそうですが…」「何もいっても響かない人には響かない」
「人間的に」という人いないですか?

そんなタイプというか、そのセラピストは
「患者様にうけが良いんです」。
なぜなら、めちゃくちゃキャバクラのようにお話し、
ボディータッチも多く、患者さんにとってしんどくない存在です。
周りにいませんか?

私自身、
いました!!
で、どんどん増えていきます。
なぜなら、そんなセラピストが増えているからです。
それでいいなら、そっちでいくセラピストもふえるでしょう!!

熱心な真面目なセラピストが損をみる!!

サラリーマンPT・OTとの区別・差別ができていないからです!!
だからこそ、
独立し、
「世直し」といったら大げさですが、
ここ姫路から発信し、
患者様を笑顔にできる・価値のあるセラピストを育成したい!!

当協会は
『患者様・同僚から信頼されるセラピストになりたい』
『お金を稼ぎたい』
『教授になりたい』
など、素晴らしい夢の後押しをしたいと思っています!!

井の中の蛙ではありませんが…、

・やさしい先輩
・嫌じゃない先輩、
・無害な先輩
という話をしてるのではなく
⇓⇓⇓⇓⇓
・職場で熱心なセラピスト
・セラピストそて尊敬できる人、

どれだけいますか?

人間は環境に左右されます。
最後までご覧いただき本当にありがとうございます。

姫路で、腰痛、肩こり、膝痛などで
お悩みの方は、
姫路整体院にこにこ
に、是非、お越しください。

腰痛でお困り方は、コチラもご覧ください。
上記をクリックしてくださいね。

知っておくべきADL動作に必要なROM②

2017.11.13 | Category: 新人セラピスト 実習生,日本徒手医学リハビリテーション協会

おはようございます。
院長の堀です。
前回と引き続き、
知っておくべきADL動作に
必要なROMの続きです。

文献が違うので、
かぶってしまっている動作など
ありますが…、

知っておくべきADL動作に必要なROM②
各項目での標準的なROM
○階段昇降動作
膝関節屈曲83°

○しゃがみ込み動作
股関節屈曲77°、股関節内転5°
股関節外旋3°、膝関節屈曲117°

○床からの立ち上がり動作
股関節屈曲93°、股関節外転5°
股関節外旋3°

○下肢へのリーチ動作
股関節屈曲101°、股関節外転8°
股関節外旋4°、膝関節屈曲106°

(酒井孝文 他:変形性関節症患者の動作分析:PTジャーナル 37(12):2003)

正常歩行のためには (膝関節)0~65°の可動域が要求され、
下腿と同じ高さの椅子からの立ち上がりには100°、
21cm高の階段昇降には115°、
胡座には130°、
正座や和式トイレ動作には150°が
それぞれ必要である。
(八木茂典:膝関節疾患の異常歩行に対するエクササイズの工夫:理学療法 19(4):2002)

○日常生活活動と必要な膝屈曲角度について
自動可動域
平行歩行:70°、階段昇降:95°
椅子からの立ち上がり:105°
自転車漕ぎ:110°

他動可動域
躑踞の姿勢:130~145°
正座:150~165°
※躑踞姿勢とは、しゃがむ、
うずくまるような姿勢の事で
庭の草むしりをする時などに
要求される姿勢です。
(鳥巣岳彦 他 編:標準整形外科学 第9版:2005)

最後まで読んで頂き
本当にありがとうございます。

ぎっくり腰・腰部脊柱管狭窄症・腰椎ヘルニア
ストレートネック・頭痛
坐骨神経痛・股関節痛 など
お困りの方は、是非、
[肩こり・腰痛専門]姫路整体院 にこにこ
に問い合わせください。

腰痛でお困り方は、コチラもご覧ください。
上記をクリックしてくださいね。

月別アーカイブ

カテゴリ一覧

お気軽にご相談ください! 姫路整体院 にこにこ
スマホの方はタップで電話がかかります
メールでのお問い合わせはこちら
*営業時間は10時〜21時までですがメールフォームからのご予約は24時間・年中無休で承っております。診察時間外にホームページをご覧の方は、ぜひメールフォームからのお問い合わせをお願いいたします。
LINEからご予約できます!

当院のスケジュール

アクセス情報

所在地

〒670-0012
兵庫県姫路市本町68-290 イーグレ姫路112区画

駐車場

イーグレ姫路の建物内に駐車場は完備されておりますが、少々割高なため、近くのコインパーキングをご利用ください。

詳しくはこちら

休診日

不定休