- Blog記事一覧 - 股関節の記事一覧

股関節の記事一覧

【股関節痛で悩む姫路市民へ】歩くと股関節前面が痛い方へ

2018.08.30 | Category: 股関節,股関節痛

おはようございます。
院長の堀です。
いつもご覧頂き本当にありがとうございます。

いつも、ブログを書いていて、
思う事があります。

文書能力を高めたい!!

そんなセミナーがあれば
参加しようと思っている今日この頃です笑
股関節痛 今回、
歩くと、
関節前面が痛い方へ

その原因は?

その原因として
考えられる事は、
『大腰筋』
です。

それを調整するだけで、
嘘みなたいに楽になります。

こんな方

  • 痛くで困っている
  • 歩けない
  • 仕事が休めない
  • どこいっても治らない
当院へご来院される事を
おススメします。

なぜなら、
その解決方法を
僕自身は知っているからです。

とりあえず、

僕のブログの
セルフエクササイズを
ご覧ください。

そして、
セルフケアをしてください。
楽になる方は、
是非、当院へ

そうする事で、

調整がはやく行えます。

かといって、
自分で行って十分な方は、
それを毎日行うだけでも
大丈夫かと思います。

自分で、
なんとかしようとする事が大切です。

誰かに依存しないで、
自分でなんとかすることを考えましょう!!

・姿勢
・運動

姫路で、腰痛、膝痛、股関節痛、
肩こり、頭痛などでお悩みの方は、
是非「姫路整体院 にこにこ」へ
お越しください。

ライン@の登録にて、
無料相談を行っています。
登録お願いします。
友だち追加

 
変形性股関節症でお困りの方はコチラをクリックしてご覧ください。

股関節を柔らかくする方法

2018.04.01 | Category: セルフエクササイズ,健康寿命,股関節

おはようございます。
院長の堀です。

「股関節」を柔らかくするトレーニング

股関節を柔らかくするトレーニングや
ストレッチ方法としてわかりやすいのが、
相撲の力士が稽古で行う
「四股(しこ)」です。

でも、一般の方や筋力・バランスなどが
低下してしまっている人には、
力士のように四股を踏むのは
トレーニングとしてのレベルが高すぎます。

そのため、
今回は誰でも簡単に行う事ができる
「股関節を柔らかくする方法」を
お伝えします。

股関節の柔軟性アップ方法①

①和式トイレポーズ①

方法:①和式トイレ姿勢をする。
なるべく踵は接地していた方が良い
回数:10秒声だし保持。3セット。
注意:痛みが強ければ、中止。
難しい場合は、壁などに
手を添えるだけで、
バランスがとりやすい。

②和式トイレポーズ①

方法:①和式トイレ姿勢をする。
なるべく踵は接地していた方が良い
③股関節内外旋運動
回数:左右交互10回、3セット。
注意:ゆっくり行う。

③スタートポジションポーズ

方法:①スタートポジションの姿勢。
両手は肩幅に合わせて開き、
両足の膝とつま先を揃えて
床につく腕立て伏せの
体勢をとります。
②スタートポジションから
右足を1歩踏み出し、
右手の外側まで移動させます。
この時、両手が床から
離れないように注意しましょう。
③右足を戻してはじめのスタートポジションへ。
④左足も同様の動作を行います。
回数:左右交互10回。3セット。

もし行えない場合は
下の図のような姿勢でも良い
*股関節の柔軟性アップの仕方の一部であり
他にも沢山、やり方があります。
*自分に合ってない、痛みなどあれば、
中止し専門家に相談してください。

ライン@の登録にて、
無料相談を行っています。
登録お願いします。
友だち追加

変形性股関節症でお困りの方はコチラをクリックしてご覧ください。

肩と股関節の関係性って知ってますか?

2018.03.21 | Category: 五十肩(肩関節周囲炎),股関節

おはようございます。
院長の堀です。

肩が痛いと思っても原因が
股関節にあるかもしれません!

結構多い質問の一つで
当院では肩が痛くても
お尻や足の裏を触れます。
その時、言われる事があるのが
なんでそこ触れるんですか?
関係あるんですか?

ハイ。あります!!

では、なぜあるのか?

簡単です。
答えは、人間だからです!

人間は正常に保とうとする生き物です。
傾いていたら正そうとする。

右骨盤が下がっていると、
普通に考えると、右肩は下がります。
それを正そうとすると、右肩を上げようとする
システムが働く事もあります。

崩れた所、弱い所、
そういったところを補てんしようとします。

不安定になったり、過剰に働く組織などがでてくるという事です。
その時に、障害・痛みが出現しやすいと言えます。

また、肩甲骨と骨盤は、関係性が高いと言われています。
骨盤の動きをよくすると肩甲骨の動きもよくなる
という訳です。

骨盤・股関節の動きがよくなると、
その上の背骨や肩甲骨の動きが良くなる事は
自然と分かりますね。

だから、ストレッチや柔軟性が必要であり、
普段、足を組む癖がある、カバンの持ち方など
普段の姿勢を意識することが大切と言えます。

*何か不安な事や日常生活で気になる点が
ありましたらご相談下さいね。
あなたの悩みを必ず理解し、
一緒に立ち向かう気持ちです。

四十肩・五十肩でお困りの方はコチラ変形性股関節症でお困りの方はコチラをクリックしてご覧ください。

月別アーカイブ

カテゴリ一覧

お気軽にご相談ください! 姫路整体院 にこにこ
スマホの方はタップで電話がかかります
メールでのお問い合わせはこちら
*営業時間は10時〜21時までですがメールフォームからのご予約は24時間・年中無休で承っております。診察時間外にホームページをご覧の方は、ぜひメールフォームからのお問い合わせをお願いいたします。
LINEからご予約できます!

当院のスケジュール

アクセス情報

所在地

〒670-0012
兵庫県姫路市本町68-290 イーグレ姫路112区画

駐車場

イーグレ姫路の建物内に駐車場は完備されておりますが、少々割高なため、近くのコインパーキングをご利用ください。

詳しくはこちら

休診日

不定休