- Blog記事一覧 - 高齢者の記事一覧

高齢者の記事一覧

認知症予防する4つの栄養成分とは②?

2018.06.28 | Category: 健康寿命,認知症,食事,高齢者

おはようございます。
院長の堀です。
認知症 前回、認知症予防のための4つの栄養分の一つ、オメガ3についてお話しましたね。まだご覧になられてない方は、まずそちらからご覧ください。今回は、「抗酸化成分」についてお話していきます。

抗酸化成分

ポリフェノール、ビタミンC、E

 脳や体を錆びさせる活性酸素を除去してくれのは、ポリフェノール、ビタミンC、Eなどの抗酸化成分。抗酸化力を持つポリフェノールやビタミンC、Eなどは、細胞にダメージを与える活性酸素から、脳や体を守ります。ポリフェノールの種類は4000種類以上もあるといわれ、認知症の原因物質、アミロイドβなどを抑制する効果が認められているものも。ビタミンCは、旬の野菜やくだものに多く含まれます。

■トマト

 ポリフェノールの一種、リコピンに強力な活性酸素除去力が。また同じく抗酸化力の高いビタミンCも夏野菜の中でトップクラス。

■アボカド

 血管のしなやかさを保ち、動脈硬化を防ぐビタミンEの宝庫。美肌効果も。余分な塩分を排出するカリウムや葉酸も豊富。

■ターメリック(ウコン)

 カレーのスパイスなどで知られる黄色い色素成分クルクミンは、認知症の原因物質の一つ、アミロイドβを抑制。

■玉ねぎ

 特に血管や血液で強力な抗酸化力を発揮。血管を強くし脳の血流をよくするポリフェノール、ケルセチンがたっぷり。

次回は、「葉酸」についてお話していく予定です。
興味のある方は、是非読んでください。

姫路で、腰痛、膝痛、股関節痛、
肩こり、頭痛などでお悩みの方は、
是非「姫路整体院 にこにこ」へ
お越しください。

ライン@の登録にて、
無料相談を行っています。
登録お願いします。
友だち追加

良い理学療法士・作業療法士の見分け方

2018.03.05 | Category: 理学療法士・作業療法士,生活アドバイス,肩こり,肩関節周囲炎,腰痛,高齢者

おはようございます。
院長の堀です。

皆さん、
リハビリテーションという言葉はご存知ですか?
多分、15年前に比べ知っている人が多いかと思います。
理学療法士・作業療法士などの言葉は、
リハビリに比べ認知が低いと感じています。

今回、私自身も理学療法士として
在宅生活期において関わらせて頂いています。

患者様で
良いリハビリの先生ってどんな先生だと聞いた事があります。

結論から先にいいます。
「人それぞれであり、良い先生の概念は変化します」

私自身は、痛みや辛い症状を軽減させ、
動けなくなった手足を、少しでも動きやすくし、
生活しやすいように導きだすのが良いリハビリの先生だと、
今でも思っています。

しかし、
患者さんがそれを望んでいない場合は、
そうとはなりません。

患者の望み  〇しんどい事はしたくない
 〇どうなってもよいなど気持ちが低くなっている
 〇入院中の暇つぶし

など、リハビリとしての考えが、そもそも違う場合です。
目標設定を患者さんと一緒に行い、
しっかり説明し分かってもらい、
気持ちを上げる事も、リハビリの大事な仕事です。

しかし、
そもそも、
しんどい事はせず、適当にキャバクラ様に話をするだけで
手足に重りをつけ運動させたり、お手玉や輪投げなど遊び道具を使って運動などして
終了する。
それでも立派なリハビリですが、
その先生が何をもってそれを行っているか?
それが大切な事です。

本当に、ろくでもないリハビリの先生も沢山います。
資格をとったらそれで十分な世界だからです。
そんな先生を変えられるのは、
患者さんです!! だから、変えてください!
組織の中には3割ぐらいいます。
そこから腐ったミカンのように増えたり減ったりはしていると思います。

勘違いしないでほしいのは、
良い先生もいるという事です。
休日になると、自分のスキルを磨くため
セミナーに参加したりしている先生もいます。
どうしたらよくなるのか?悩んでいる先生も存在します。

姫路近郊で、もしリハビリ情報を知りたい方は、
気軽に相談しても構いません。
LINE登録して、そこからメールをください。
返事かける時に返事しますので。

腰痛でお困り方の方はコチラ肩こりでお困りの方はコチラをクリックしてご覧ください。

ヒートショックって何?

2018.01.12 | Category: 姫路 腰痛,雑談,高齢者

おはようございます。
院長の堀です。

寒くなっていますが、
お体大丈夫ですか?

痛み、転倒など
寒くなり、体がこわ張る事で
引き起こされやすくなります。
また、
血管が縮む事で、
血管関係の脳梗塞や心筋梗塞などの疾患も
引き起こされやすいと言えます。

温度変化により
様々に病気が引き起こされるため
注意してください。
「自分がならない」
「まだそんな病気にならない」
など思ってはいないでしょうか?

油断は禁物です!! もう5万人ほどの患者さんと向き合ってきましたが、
皆さん、誰もが病気になろうとしてなった人はいません。
「まして自分が」、「ちょっとした油断が」、
「いつもと違う事をしてて」「違う事を考えて」、
など、いろいろな言い訳がでてきます。

違います!!
あなたの体は、
そうなるぐらい低下・悪くなっていたのです。

・何か考え事をしてて
  ⇒2つの課題処理ができない
   注意機能低下
・つまづいて、いつもと違う動きをしてて
  ⇒足が上がっていない
   筋力低下

  など、自分では分かっていないだけで、
体の機能は低下しています。

普段からの
機能維持のため、
「普段動いているから」と普通の生活をおくるだけでなく、
『普段の生活+体操・運動が必要です』
本題にもどります。
ヒートショックに注意してください。
「風呂場から脱衣所」、「部屋からローカ」、
「家から外」と温かい所から寒い所といった
温度変化があるところで、
血管が急に縮む事により、
脳梗塞、心筋梗塞が起こりやすくなります。

温度変化が少なくなるように
環境を整えておく事が
健康寿命の延命につながります。

腰痛でお困り方は、コチラもご覧ください。
上記をクリックしてくださいね。

姫路市内で腰痛や膝痛、
股関節痛など、
痛みで困っている方、
是非、当院にお越しください。

LINE登録で、無料相談を実施しています。
https://line.me/R/ti/p/%40kry0363g

圧迫骨折による歩行への影響は?

2017.07.22 | Category: 歩行,腰椎圧迫骨折,腰痛,高齢者

こんにちは

姫路整体院 にこにこの院長の堀です。

今日もブログを見て頂いてありがとうございます。

ほんとうに暑いですね。しっかり水分とってくださいね。

足が良く攣る人は、バナナとか食べると良いですよ。

 
今回は「腰痛シリーズ その㊵」をお話していきます。

昨日は、歩き方自体のお話を少ししました。

今日は、具体的なお話をしていきます。

 
歩行への影響は?
円背では、脊柱の重心は前方へ移動するが、凹円背ではある程度もとに戻ります。

全後弯となると重心は前方へ大きく移動します。

円背では股関節を過伸展し膝は軽度屈曲位の歩行となるが、凹円背では代償されます。

全後弯となると股関節は強度過伸展し膝は強度屈曲位となるか、

あるいは杖や押し車での前屈歩行となります。

腰椎前弯という代償がない円背では仙骨が後彎し、起居動作・歩行能力は低下します。

また、円背があると、腰椎背筋群のコンパートメント内圧が上昇し筋阻害状態となり、

筋・筋膜性腰痛と間欠跛行が生じてきます。

 
難しいですね。

簡単にいうと、腰が曲がった高齢者の方をイメージしてください。

腰が90度近くまで曲がってしまうと、前に杖や押し車などなければ、姿勢を保つのが大変ですよね。

背中の筋肉などがパンパンに張るというか、負担が増し、腰痛などが出現してきたり、

歩行がしづらくなったりしますね。

 
曲がりだしたら、徐々にきますので。

早急な対策が必要です。

気をつけて下さいね。普段の姿勢が大切になってきます。

 
最後まで読んで頂きありがとうございます。

腰痛(ぎっくり腰・産後の腰痛・慢性腰痛)

肩こり・頭痛・ストレートネック、膝痛(変形性膝関節症・オスグット)など

お困りの方は、是非、[肩こり・腰痛専門]姫路整体院 にこにこ

に問い合わせください。

腰痛でお困りの方は、コチラもご覧ください。
上記をクリックしてくださいね。

高齢化と圧迫骨折について

2017.07.19 | Category: 腰椎圧迫骨折,腰痛,高齢者

こんにちは

「腰痛シリーズ その㊲」です。

本日は、僕が独立した原因の一つである、

医療現場というか、リハビリの現場のお話と、

高齢化と圧迫骨折の関係についてお話します。

 
まずは、

高齢化と脊椎圧迫骨折の原因(圧迫骨折は増えているのか?)
長期的に脊椎圧迫骨折発生率を観察すると、

発生率は近年減少している。しかし、年齢とともに、

脊椎圧迫骨折発症率は高くなるため、

高齢化社会においては、

脊椎骨折予防は、医療および社会経済面から重要と考えます。

 
で、病院の現場はどうでしょう??

リハビリ業界において、

誰がやっても、一所懸命やっても、

ぺちゃぺちゃしゃべってるだけでも、

みな同じなんです。

 
別の言い方にします。

患者さんからみてどうでしょう。

何も知らない人なら、

または、あまり運動したくない人なら、

運動をあまりしないで楽で、

今どきの子なので若いので、

キャバクラのような感じになり、

「喜ぶでしょう」

患者さんの満足度は高くなります。

逆に、一生懸命、リハビリを考えている先生では、

「嫌がられます」

 
おかしな世界になってます。

 
それは、訪問リハビリも、

同じです。

 
お客様の言いなりで、嫌な事をされると、

「交代して」となります。

 
何がいいたいか?

お客様しだいで、リハビリ業界は変わると言いたいんです。

 
そうは言っても、そんな事は難しいと思います。

だから、現場は変わらないでしょう。

だから、独立しました。

手法は違いますが、僕なりに

痛みで悩んでいる方に、向き合っていきたいと思ったんです。

 
現場はひどいです。

特に、作業療法士は笑

何もできないです。僕がいた病院、

知っている範囲ですけど。

 
結局、愚痴になりましたね笑

 
もっと言いたいんですけどね。

現場はヒドイと思ってください。

そうしているのは、政府であり、患者一人一人です。

 
最後まで読んで頂きありがとうございます。

腰痛(腰部脊柱管狭窄症、腰椎ヘルニア、慢性腰痛)

ストレートネック、膝痛(変形性膝関節症・オスグット)など

お困りの方は、是非、[肩こり・腰痛専門]姫路整体院 にこにこ

に問い合わせください。

腰痛でお困りの方は、コチラもご覧ください。
上記をクリックしてくださいね。

月別アーカイブ

カテゴリ一覧

お気軽にご相談ください! 姫路整体院 にこにこ
スマホの方はタップで電話がかかります
メールでのお問い合わせはこちら
*営業時間は10時〜21時までですがメールフォームからのご予約は24時間・年中無休で承っております。診察時間外にホームページをご覧の方は、ぜひメールフォームからのお問い合わせをお願いいたします。
LINEからご予約できます!

当院のスケジュール

アクセス情報

所在地

〒670-0012
兵庫県姫路市本町68-290 イーグレ姫路112区画

駐車場

イーグレ姫路の建物内に駐車場は完備されておりますが、少々割高なため、近くのコインパーキングをご利用ください。

詳しくはこちら

休診日

不定休