- Blog記事一覧 - 2017 11月の記事一覧

2017 11月の記事一覧

姿勢制御シリーズ 動的姿勢制御とは?

2017.11.10 | Category: 学生・新人セラピスト教育,日本徒手医学リハビリテーション協会

おはようございます。
院長の堀です。
前回から、「姿勢制御シリーズ」について
お話しています。
前回までは静的姿勢制御について
お話してきました。
今回から、動的姿勢制御について
お話していきます。

動的姿勢制御とは?  姿勢制御自体、動的であり、
言葉として適切かどうかわかりません。
静的に対して動的という意味です。
動的姿勢制御とは、
予測的姿勢制御と代償的姿勢制御に
わけます。

予測的姿勢制御(フィードフォワード)とは?  意識か無意識化の判断は微妙ですが、
人間にはこれから行う動作に
対して準備が身体に現れます。

 例えば万歳をしようとした時、
肩関節屈筋群よりも先行して
腰背部の起立筋群が
活動して土台を作ってくれます。
また、「今から、身体を後ろに押すよ」
と言えば、ぐっと力を込めて荷重を
前に移すはずです。
飲食業でのアルバイト経験が
ある方ならわかると思いますが、
トレーに乗せたグラスを取る際、
トレーの傾きに注意しなければ
残ったグラスが落ちてしまいますね。

 このような予測的姿勢制御も
姿勢の評価には必要になってきます。
今ある姿勢を保持するため、
支持基底面や安定性限界から
重心が外れないような調整が
できるのか評価していきましょう。

予測的姿勢制御=まだ重心が外れていない
最後まで読んで頂き
本当にありがとうございます。
次回は、
動的姿勢制御の
代償的姿勢制御について
お話していきます。

腰痛でお困り方は、コチラもご覧ください。
上記をクリックしてくださいね。

ぎっくり腰・腰部脊柱管狭窄症・腰椎ヘルニア
ストレートネック・頭痛
坐骨神経痛・股関節痛 など
お困りの方は、是非、
【肩こり・腰痛専門】姫路整体院 にこにこ
に問い合わせください。

姿勢制御シリーズ 平衡

2017.11.09 | Category: 学生・新人セラピスト教育,日本徒手医学リハビリテーション協会

おはようございます。
院長の堀です。
前回から、「姿勢制御シリーズ」について
お話しています。

前回は、静的姿勢制御の中の
定位についてお話しました。
今回は平衡についてお話したいと思います。

平衡(Postural Equilibrium)とは?   もう一つの静的姿勢制御に、
 支持基底面内に重心を保持するために
 身体の位置を調整する平衡があります。
 よく聞く言葉ですね。
 しっかり答えられないのであれば、
 もう一度整理しましょう。

  例えば、立位姿勢で重心が
 後方へ外れる際に、
 脊柱よりも前についている筋肉が
 活動し安定性限界を超える前に制御します。
 重心が右に移れば、右下肢で踏ん張り、
 床反力で重心を戻したり、
 身体を左に傾ける立ち直り反応などで
 バランスを取ります。

  これは重心の移動を感じとる体性感覚や
 迷路系の働き、それに対応する筋肉や
 ROMがあってこそ可能になります。

  人間は完全な静止姿勢が取れないため、
 例え坐位であったとしても小さく動いています。
 そして重心が安定性限界を外れる前に、
 無意識に身体をコントロールする事で
 平衡を維持しています。
 しかし、
 それを詳細に評価するのは
 重心動揺計などでしか出来ません。

  平衡=目にみえないもの
最後まで読んで頂き
本当にありがとうございます。
次回は、定位と平衡のまとめについて
お話していきます。

腰痛でお困り方は、コチラもご覧ください。
上記をクリックしてくださいね。

ぎっくり腰・腰部脊柱管狭窄症・腰椎ヘルニア
ストレートネック・頭痛
坐骨神経痛・股関節痛 など
お困りの方は、是非、
【肩こり・腰痛専門】姫路整体院 にこにこ
に問い合わせください。

姿勢制御シリーズ 定位とは?

2017.11.08 | Category: 学生・新人セラピスト教育,日本徒手医学リハビリテーション協会

おはようございます。
院長の堀です。
前回から、「姿勢制御シリーズ」について
お話しています。

難しいですが、ちゃんと理解すると
より患者様の状態をわかるようになります。
頑張ってくださいね。

静的姿勢制御について
以前、大きく図で示した通り、
どのようなコントロールで姿勢を
静的に保持しているのかを評価するためには、
静的姿勢制御の中身を知る必要があります。
定位と平衡と分ける事が出来ます。

本日は、定位についてお話します。

定位(Postural Orientation)とは?   床面や座面などの環境に対して
 適切な身体の位置を調整する定位があります。
 初めて聞く言葉だという方も
 多いのではないでしょうか?
 例えば、坂道などの斜面に立つ時、
 自然と高い方に荷重を掛けて立ちます。
 正面が高い方であれば、足関節は背屈位となり、
 180度向きをかえれば、底屈位で立つ事になります。

  ソファに腰かける際には、
 骨盤を後傾して座りますね。
 もし、背もたれがない椅子に
 腰かける場合には、
 骨盤を起こして良い坐位姿勢になります。

  そのように、環境にあった骨格アライメントを
 構築できる能力を知ることで、
 対象者の定位について評価する事が出来ます。
 言い換えれば、
 状況に応じて座るという行為も
 変わってくるという事ですね。
 その状況に応じて変える事ができず、
 常に同じパターンで行動しているとなれば、
 問題であり、
 もしかして障害が生じているという事になります。
 それが障害分類で誤用性症候群ですね。

  セラピストであれば、
 誤用性症候群・過用性症候群・
 廃用症候群の中で、誤用性症候群に対して、
 ちゃんと対応できるようにしたいですね。

 余談:誰でもできる仕事を
    しているセラピストは、
    以前の職場でいましたが
    そんなセラピストが
    存在しづらい業界にしたいですね。

   環境を把握する認知能力
   環境を感じとる体性感覚
  環境に合わせる関節可動域や筋力など、
  どのような能力を持ち合わせているかを
  評価していく事が大切です。

定位=目に見えやすいもの
最後まで読んで頂き、
本当にありがとうございます。
次回は、
静的姿勢制御の中の
平衡についてお話していきます。

ぎっくり腰・腰部脊柱管狭窄症・腰椎ヘルニア
ストレートネック・頭痛
坐骨神経痛・股関節痛 など
お困りの方は、是非、
【肩こり・腰痛専門】姫路整体院 にこにこ
に問い合わせください。

腰痛でお困り方は、コチラもご覧ください。
上記をクリックしてくださいね。

姿勢制御シリーズ 

2017.11.07 | Category: 学生・新人セラピスト教育,日本徒手医学リハビリテーション協会

おはようございます。
院長の堀です。
前回から、「姿勢制御シリーズ」について
お話しています。
難しい話ですが、大切な事です。
しっかり理解して患者様を診ると、
考え方やアプローチなど
変わってきますよ。

腰痛などでお困りの方は、
難しいのでご来院された時に
聞いてもらってもよいです笑
基本はこのシリーズは
学生・セラピスト向きです。

姿勢制御とは?   姿勢制御とは、姿勢を制御する事。
 分かりづらかったら、
 姿勢をコントロールする事だと思ってください。
 その姿勢制御とは、大まかに静的姿勢制御と
 動的姿勢制御に分けます。その静的姿勢制御を
 「定位」と「平衡」に分けます。
 
 動的姿勢制御を
 「予測的姿勢制御:フィードフォワード」と
 「代償的姿勢制御」に分けます。
  最終的には、何を評価すればよいのか?
 わかるようになって頂ければよいかと思います。

最後まで読んで、
本当に頂きありがとうございます。
次回は、静的姿勢制御の定位について
お話していきます。

腰痛でお困り方は、コチラもご覧ください。
上記をクリックしてくださいね。

ぎっくり腰・腰部脊柱管狭窄症・腰椎ヘルニア
ストレートネック・頭痛
坐骨神経痛・股関節痛 など
お困りの方は、是非、
【肩こり・腰痛専門】姫路整体院 にこにこ 
に問い合わせください。

バランスとは?

2017.11.06 | Category: 学生・新人セラピスト教育,日本徒手医学リハビリテーション協会

おはようございます。
院長の堀です。
本日から、バランスについて
お話していこうと思います。

バランスをとることを、
姿勢制御といいます。
私自身代表している
日本徒手医学リハビリテーション協会の
基礎セミナーでも、
坐位・立位・歩行などの
評価を実施しています。
興味のある学生・
独立を考えているセラピストは
是非のぞいてください笑

姿勢制御とは? 人間は、四つ足歩行から二足歩行と
進化を成し遂げる事ができました!!
それは脳が発達した事で、
姿勢制御を獲得する事ができたためです。

姿勢制御について、とても難しく、
完全に理解するのが大変ですね。
私自身、臨床で姿勢評価しやすい形にし、
伝えやすいようにしました。
この図を意識して、
一つ一つ評価していく事が
患者様を捉えていく上の
近道だと
思っています。

「動作観察ができない」
「歩行分析が苦手」
と先生は多いと思います。

そう言うだけで、
行動を起こさない先生が、
悲しいかな存在します。
このブログを読んで頂いている
先生はさすがに違うと思います笑

最後まで読んで頂きありがとうございます。
次回から7回にわけて
「姿勢制御シリーズ」を
書いていきますので、
興味ある方は
是非、ご覧ください。

ぎっくり腰・腰部脊柱管狭窄症・腰椎ヘルニア
ストレートネック・頭痛
坐骨神経痛・股関節痛 など
お困りの方は、是非、
【肩こり・腰痛専門】姫路整体院 にこにこ
に問い合わせください。

腰痛でお困り方は、コチラもご覧ください。
上記をクリックしてくださいね。

月別アーカイブ

カテゴリ一覧

お気軽にご相談ください! 姫路整体院 にこにこ
スマホの方はタップで電話がかかります
メールでのお問い合わせはこちら
*営業時間は10時〜21時までですがメールフォームからのご予約は24時間・年中無休で承っております。診察時間外にホームページをご覧の方は、ぜひメールフォームからのお問い合わせをお願いいたします。
LINEからご予約できます!

当院のスケジュール

アクセス情報

所在地

〒670-0012
兵庫県姫路市本町68-290 イーグレ姫路112区画

駐車場

イーグレ姫路の建物内に駐車場は完備されておりますが、少々割高なため、近くのコインパーキングをご利用ください。

詳しくはこちら

休診日

不定休