鼻血 応急処置の記事一覧
おはようございます。
院長の堀です。
皆さん、
鼻血でた事ありますか?
僕は、1回しかありませんが、
患者さんで、くしゃみしただけで鼻血がでる。
という方もいらっしゃいます。
そんな方は、血管を焼いたりして止血します。
今回は、鼻血がでた時の応急処置・対処方法を
お話したいと思います。
対処方法をしっかり、子供にも教えておくと良いと思います。
鼻血の対処方法:
①鼻骨の骨折などがなければ、落ち着かせ、
頭をやや前にかがめて座らせる。
横になりたいなら、顔を横に向け、頭をできるだけ高くする。
②すみやかに止血する(鼻血の90%以上は鼻の前方からの出血)。
・小鼻を両側からギュッと押さえ、そのまま10分間我慢する。
この方法で、ほとんどの鼻血は止まる。
・チッシュや脱脂綿を詰めるなら、
大きく丸めてしっかり詰め、小鼻を押さえると良い。
③しばらく様子を観察、止まらなければ耳鼻咽喉科へ受診してください。
姫路で腰痛や、肩こり、股関節痛、
座骨神経痛などでお困りの方は
「姫路整体院 にこにこ」へお越しください。
現在、当院ではキャンペーンとして、
回数券が半額というぶっ飛んだ事を行っています。
以前笑顔キャンペーンとしてツーショット写真をとらせて頂きました。
目標が100人と思っていますが、まだ半分もありません。
是非、協力してくださる方、半額キャンペーンの対象となります。
月別アーカイブ
カテゴリ一覧