- Blog記事一覧 -足がつる原因とは?

足がつる原因とは?

2018.08.02 | Category: 家庭の医学,生活アドバイス

おはようございます。
院長の堀です。
暑い日が続いていますが、
水分をしっかりとりましょうね。
朝方、夜中寝ている時に
急に足が攣るといった経験は
あるのではないでしょうか!

足がつる原因

以下のような原因で、
足がつる(筋痙攣)が起こります。

筋肉疲労

筋痙攣の多くは、
筋肉を使いすぎたことによる
筋肉疲労によって引き起こされます。
その場合は、
運動中や運動後に起こります。

運動とはスポーツだけとは限りません。
運動不足で筋力が低下していたり、
肥満気味で足への負荷が大きくなる場合、
ただ「長時間立つ」とか、
「いつもより歩いた」など
日常生活をおくるだけでも、
筋痙攣を起こすことがあります。

水分・電解質のバランスの乱れ

特に今の時期、
沢山汗かきますよね。
寝ている時でも水分は吸収され、
脱水傾向になっています。

大量に汗をかくと水分だけでなく、
カルシウムをはじめとした
体内の電解質も失われます。

水分・電解質のバランスの乱れが
原因となって筋痙攣を引き起こすことがあります。
カルシウム以外の電解質としては
ナトリウム、カリウム、
マグネシウムなどがあります。
水分・電解質バランスが
乱れるような要因としては、
①脱水、②熱中症、
③嘔吐・下痢が続いている、
④人工透析を受けている人、
⑤利尿剤・降圧剤を服用中の人などです。
注意してくださいね。

血流障害

カルシウム濃度などを
調節しているホルモンは
血液中に分泌されます。
この血液の流れに異常をきたすと、
筋痙攣を起こします。

血流障害を起こす要因としては、
①冷え、②加齢、③運動不足などです。

加齢に伴い筋力は
徐々に低下していきます。
若くても運動不足の人は、
そうでない人に比べて
筋肉量は少ない状態です。
こうした筋力低下は血流を悪くし、
筋痙攣を招くことがあります。

ホルモンバランスの乱れ

筋肉の収縮に関わるカルシウムを
はじめとした電解質の調節を
行うホルモンのバランスが乱れると、
筋痙攣を引き起こすことがあります。

妊娠中には
ホルモンバランスが
大きく変化するため、
筋痙攣を起こすこともあります。


次回は、
「足がつってしまったときの対処法」
について、お話します。


姫路で、腰痛、膝痛、股関節痛、
肩こり、頭痛などでお悩みの方は、
是非「姫路整体院 にこにこ」へ
お越しください。

ライン@の登録にて、
無料相談を行っています。
登録お願いします。
友だち追加

月別アーカイブ

カテゴリ一覧

お気軽にご相談ください! 姫路整体院 にこにこ
スマホの方はタップで電話がかかります
メールでのお問い合わせはこちら
*営業時間は10時〜21時までですがメールフォームからのご予約は24時間・年中無休で承っております。診察時間外にホームページをご覧の方は、ぜひメールフォームからのお問い合わせをお願いいたします。
LINEからご予約できます!

当院のスケジュール

アクセス情報

所在地

〒670-0012
兵庫県姫路市本町68-290 イーグレ姫路112区画

駐車場

イーグレ姫路の建物内に駐車場は完備されておりますが、少々割高なため、近くのコインパーキングをご利用ください。

詳しくはこちら

休診日

不定休