- Blog記事一覧 - 自律神経の記事一覧

自律神経の記事一覧

自律神経ってそもそも何?

2018.02.24 | Category: 自律神経

おはようございます。
院長の堀です。

もう二月も終わりに近づいていますね。
早いものですね
今月は、
肩のセルフエクササイズと自律神経について
お話してきました。

もし、興味のある事や、気になる事、
質問などあれば、
LINE@の登録して頂くと、
無料相談を行っていますので、
是非、登録してくださいね。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://line.me/R/ti/p/%40kry0363g
最近は、自律神経について
お伝えしてきましたがが…、
自律神経って何なん?と疑問に思う方が
お客様でいらしたので
今回は、その説明を簡単にしたいと思います。

自律神経っていったい何なん?

自律神経とは、生命の維持に関わるあらゆる器官の働きをコントロールする神経のことを言います。
胃や小腸・大腸などを動かしたり血液を流したり、
人間にとって生きる上でとても大切な神経です。

その自律神経の乱れが週間化するとどうなるか?
身体の不調の原因となり、
うつの前段階、自律神経失調症になってしまいます。
さらに悪化すると重度のうつ病になる可能性もあります。

そのため、出勤時や日中の休憩時間に短時間でも太陽の光を浴びるようにすると、
不眠や自室神経失調症の改善につながるかもしれません。
是非、実践してみてください。

姫路近郊で、
腰痛・膝痛、肩こりなどでお悩みの方は
「姫路整体院 にこにこ」へお越しください。
お待ちしてます。

腰痛でお困り方は、コチラもご覧ください。
上記をクリックしてくださいね。

意外と知らない…?肌コンディションと女性ホルモン分泌!!

2018.02.23 | Category: ママの悩み,家庭の医学,自律神経

おはようございます。
院長の堀です。

前回、自律神経のお話をしました。
ご存知ない方で、興味ある方へご覧くださいね笑

今回も、同じ自律神経のお話です。

意外と知らない・・?

女性の不調の悩み代表、「肌荒れ」と「女性ホルモン分泌」には密接な関係あり!

当てはまるものありませんか?

□病気じゃないけど身体がだるい
□なんとなく体調がすぐれない
□疲れやすく、疲れが抜けない
□気分がすぐ落ち込み、ネガチィブ思考になる
□仕事もプライベートも無気力
□よく寝れていない

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
自律神経のせい??

自律神経障害の主な症状は?

・顔のほてり
・頭痛/めまい
・だる重さ
・肩こり/冷え
・疲れがとれない
・不眠
・動悸/息切れ
・便秘/下痢/食欲不振
当てはまるものありませんか?

もし、当てはまっているものがあれば、
自律神経からかもしれません。

自律神経を整え、
内側から健康と美を手に入れましょう。

では、そもそも自律神経は、何故乱れるのか?
その原因は?

原因

・ストレスや乱れた生活リズム
・不規則な食生活
・運動不足
・睡眠不足
・喫煙   などあげられます。

様々な不満が重なり、
敏感な神経がすぐ乱れてまいます。
また忘れてならないのが
「加齢」です。

腰痛でお困り方は、コチラもご覧ください。
上記をクリックしてくださいね。

姫路近郊で、
腰痛、膝痛、股関節痛、
肩こり・肩関節周囲炎などで
お悩みの方は、
是非「姫路整体院 にこにこ」へ
お越しください。

日常生活で行える自律神経の6つの整え方!知りたい方はどうぞ!!

2018.02.22 | Category: 家庭の医学,自律神経

おはようございます。
院長の堀です。

前回までの見てくれていますかね笑
本日は、自律神経について、
日常生活の現場で、
どのように整えていけば良いか?
簡単に6つにまとめました。

前回までは。4までお話していますね。
今回は、5.6.をお伝えしますね。

日常生活で行える自律神経の6つの整え方!

⑤ツボを刺激し、エネルギーの循環を良くする。

⇒親指と人差し指の間にある
合谷(ごうこく)というツボがあります。
それは、肩こりのツボです。
また、後頭部の髪の
生え際のくぼみにある風池(ふうち)は、
頭痛を緩和するツボです。
自分でもできると思うので
ためしに行ってください!
あくまでも自己責任で笑

⑥栄養バランスを心掛けた食事をする。

⇒症状別に必要な栄養として
・ストレス:ビタミンB群、カルシウム
・疲労/だるさ:ビタミンB1、ミネラル、アリシン、クエン酸
・冷え性/肩こり:ビタミンE、鉄、サイシン、ビタミンB1
・貧血:タンパク質、ビタミンC、ビタミンB

3回に分けて、
日常生活で、実施できる事、
6つ挙げてきました。

自律神経障害でなくても、
普段から行っていると良いかもしれません。
いつ乱れるかわかりません。

予防は大切な事です。
自分自身の身体に対して、
健康に対して、意識を高くもつ事が何より
大切な事です。

悪くなって、痛いからして!
では、そもそも遅いといえるでしょうね。

姫路近郊で、腰痛、肩こり、膝痛など
お悩みの方は、ぜひ「姫路整体院 にこにこ」へ
お越しください。

腰痛でお困り方は、コチラもご覧ください。
上記をクリックしてくださいね。

日常生活で行える自律神経の6つの整え方!知りたくないでしょうか?

2018.02.21 | Category: 生活アドバイス,自律神経

おはようございます。
院長の堀です。

前回、「日常生活で行える自律神経の6つの整え方」の
お話をして、
①朝、日光を浴びて体内時計を調整しましょう!
②入浴しましょう
と、言いましたね。

今回は、続きで、

日常生活で行える自律神経の6つの整え方

③睡眠をとりましょう。

⇒まず寝る環境を整えましょう!
リラックスして寝れる状態をつくり、
しっかり心も身体も共に休めることが必要です。
例えば、一つに、部屋を暗くする。
してはいけない事は、
寝れないといって、
スマートホンを使用する。
など余計に目が覚めて寝れません。
目が疲れて寝れると言いますが、
違います。

二つに、アロマ使用する。
(ラベンダー、カモミ-ル、ローズなど)

④身体のバランスを整える。

⇒身体の歪みが整うことで
免疫力・代謝が上がり不調を
改善することができます。
*主に東洋医学的な考えで、
エビデンスはないかと思いますが、
実際に楽になる事はなります。
イメージレベルになるかもしれないので
疑っている方は辞めた方が良いです。
ただ、楽になり、代謝が上がるのは上がります。
免疫に関しての事ですね。

今回は、ここまでにします。
また明日、残りの⑤、⑥を書きますね。

腰痛でお困り方は、コチラもご覧ください。
上記をクリックしてくださいね。

姫路近郊で、腰痛や頭痛、肩こり、
股関節痛、膝痛などでお悩みの方、
「姫路整体院 にこにこ」へ!
お待ちしてます。

日常生活で行える自律神経の6つの整え方とは?

2018.02.20 | Category: 生活アドバイス,自律神経

おはよございます。
院長の堀です。

2月は本当に早いですね。
寒いのは続いてますが・・・、
暖かくなってほしいと
切に思います。

宣伝のため、チラシ配りが本当に辛いです( ノД`)シクシク…

今回は、自律神経についてお話しようと思います。
自律神経については、腰痛とでお話したと思います。

で、今回は日常生活でなにか自分でできる事がないかなと考え、
それについてまとめてみました。

参考にできるところは参考にしてください。

日常生活で行える自律神経の6つの整え方とは?

①朝、太陽光を浴びて体内時計を調整する。

⇒夜遅くまで起きていたり、昼夜逆転の生活が続くと、
自律神経にも乱れが生じてきます。
その修正に最も効果的なのが
「朝の太陽の光です」
朝起きたら、カーテンを開けてましょう!
そして、たっぷり日光を浴びましょう!

 ②入浴

⇒シャワーだけという方が、最近多いと思いますが、
できるだけ湯船につかるようにしましょう!
疲れだけでなく、ストレスの軽減にも繋がり、
身体も温まるので安眠できます。

続きは、次回お話しますね。

姫路近郊で、腰痛、肩こり、五十肩、
膝痛、股関節痛などの痛みでお悩みの方、
「姫路整体院 にこにこ」へお越しください。
お待ちしています。

腰痛でお困り方は、コチラもご覧ください。
上記をクリックしてくださいね。

月別アーカイブ

カテゴリ一覧

お気軽にご相談ください! 姫路整体院 にこにこ
スマホの方はタップで電話がかかります
メールでのお問い合わせはこちら
*営業時間は10時〜21時までですがメールフォームからのご予約は24時間・年中無休で承っております。診察時間外にホームページをご覧の方は、ぜひメールフォームからのお問い合わせをお願いいたします。
LINEからご予約できます!

当院のスケジュール

アクセス情報

所在地

〒670-0012
兵庫県姫路市本町68-290 イーグレ姫路112区画

駐車場

イーグレ姫路の建物内に駐車場は完備されておりますが、少々割高なため、近くのコインパーキングをご利用ください。

詳しくはこちら

休診日

不定休