- Blog記事一覧 - アレルギーの記事一覧

アレルギーの記事一覧

食べ方一つで効果倍増させる方法とは?

2018.03.16 | Category: アレルギー,家庭の医学,食事

おはようございます。
院長の堀です。

前回は、
EPAについてお話しましたね。
EPAには、アレルギーを促進する酵素を阻害する働きがあるため、
アレルギー疾患を防いだり症状を緩和させる事ができる。
という事でしたね。

今回は、その効果を倍増させる方法をお伝えしたいと思います。

効果倍増の方法とは?
EPAと同じ不飽和脂肪酸のDHAも、青魚に豊富に含まれています。
アトピーや花粉症など、アレルギー症状の改善に効果があります。

両者とも血液をサラサラにしたり、中性脂肪を減らしてコレステロール値を改善することから、動脈硬化や脳血管疾患など、生活習慣病予防に役立ちます。




アレルギーの症状は、本当に大変ですね。
だからこそ、上手く付き合っていかないといけませんね。
薬などの内服や日常生活、食事療法を
多角的・包括的に治療していかないといけません。

これから、お花見シーズンですね。
屋外での活動ですので、
十分注意・予防して楽しみましょう!!


姫路近郊で、腰痛・肩こり、
膝痛、肩関節周囲炎などでお困りの方、
是非「姫路整体院 にこにこ」へお越しください。

また、四月から新入社員が入りますね。
JMR協会は、新人向けに基礎セミナーを
月2回実施していく予定です。
興味のある方、ぜひ参加してくださいね。

ライン@の登録にて、
無料相談を行っています。
登録お願いします。
友だち追加

腰痛でお困り方は、コチラもご覧ください。
上記をクリックしてくださいね。

【アレルギー予防】EPAって何?

2018.03.15 | Category: アレルギー,家庭の医学,食事

おはようございます。
院長の堀です。

暖かくなり春が近づいてきていますね。
過ごしやすくなってきていますが・・・、
花粉症をお持ちの方は大変ですね。

花粉症もアレルギーの一種ですね。

今回は、アレルギー予防のお話を
しようと思います。
EPAって何かご存知ですか?  EPAは、青魚に多く含まれる不飽和脂肪酸です。
人の体には、ウイルスや細菌などを
異物(アレルゲン)と認識して
排除する免疫機能がありますが、
機能がうまく働かずアレルゲンに過剰反応を起こすと、様
々なアレルギー症状が現れます。
EPAには、
アレルギーを促進する酵素を
阻害する働きがあるため、
アレルギー疾患を防いだり、
症状を緩和される事ができるのです。

おすすめの食材 ・さんま:
 EPA,DHA,タウリン、ビタミンB群、葉酸、カリウム、カルシウムなど、とにかく栄養が盛りだくさんで、生活習慣病や老化予防に効果的です。塩焼きには、発がん物質を除去するといわれてる大根おろしを添えるとよいでしょう。
・きんき:
 正式名称は「キチジ」といいます。EPAやDHA、ビタミンEを豊富に含み、血流の改善やアレルギー症状の緩和に役立ちます。産卵を控えた冬が美味しいです。煮つけにすれば煮汁に溶け出した栄養も無駄なく摂取できるので料理方法としては、効率の良い方法です。
・はまち:
 成長によって名前が変わる出世魚です。東西によっても呼び名に違いがある。脂肪が多い分、EPAとDHAもふんだんに含まれ、高血圧の改善、生活習慣病予防や記憶力低下の予防に効果が期待できます。

次回は、食べ方一つで
効果倍増できる方法について
お話します。

腰痛でお困り方は、コチラもご覧ください。
上記をクリックしてくださいね。

月別アーカイブ

カテゴリ一覧

お気軽にご相談ください! 姫路整体院 にこにこ
スマホの方はタップで電話がかかります
メールでのお問い合わせはこちら
*営業時間は10時〜21時までですがメールフォームからのご予約は24時間・年中無休で承っております。診察時間外にホームページをご覧の方は、ぜひメールフォームからのお問い合わせをお願いいたします。
LINEからご予約できます!

当院のスケジュール

アクセス情報

所在地

〒670-0012
兵庫県姫路市本町68-290 イーグレ姫路112区画

駐車場

イーグレ姫路の建物内に駐車場は完備されておりますが、少々割高なため、近くのコインパーキングをご利用ください。

詳しくはこちら

休診日

不定休