- Blog記事一覧 - 2018 7月の記事一覧

2018 7月の記事一覧

【腰痛の方必見】「軸足」「利き足」、左右差の対処方法は?

2018.07.21 | Category: 姿勢,生活アドバイス,腰痛

おはようございます。
院長の堀です。

前回、
足にも、手と同様に利き足があり、
また、軸足があるという話でしたね。

その見分け方についても
お話しました。

ご覧になられてない方は、
前回のブログをご覧になられてから
今回のをご覧ください。

今回は、左右差が大きくなると、
腰痛の原因になるため、
それを防ぐために何をすべきか?

その事について
お伝えしたいと思います。

朝に30秒程正座をしてみる!

日常生活の中で、
習慣的な姿勢不良にて
偏りがちな「利き足」と「軸足」に対して、
同じ力で圧をかけて、
足首やひざの周りの筋肉や関節の状態を、
左右均等に整える目的で行います。

もしもどちらか足が硬いのであれば、
その硬い方をほぐしながら、
同じ圧力(体重)をかけることによって、
左右の違いを少なくしていきます。

ワンポイントアドバイス

この「利き足」と「軸足」の違いを知っておくと、
普段の生活でも役に立つことがあります。
理学療法士 姿勢改善 オフィスなどで座っていて、
すぐに腰痛が出るという場合は、
タオルを折りたたみ、
「軸足」側のお尻の下に敷いてみてください。

それにより、
「利き足」と「軸足」で
不均等に流れていた血液が
バランスよく流れるようになります。

足を組みたいという欲求は、
左右の足の血流のバランスが
悪くなるせいで起こりますから、
左右の血流のバランスが整えば、
足を組む頻度が少なくなり、
腰痛が軽減されると思います。

自分自身の「利き足」「軸足」がどっちなのか?
硬さはどうか?
など、一度は確認してみてはどうでしょうか?

腰痛でお困り方は、コチラもご覧ください。
上記をクリックしてくださいね。


姫路で、腰痛、膝痛、股関節痛、
肩こり、頭痛などでお悩みの方は、
是非「姫路整体院 にこにこ」へ
お越しください。

ライン@の登録にて、
無料相談を行っています。
登録お願いします。
友だち追加

【腰痛の方必見】座って足組んでしまう人へ!

2018.07.20 | Category: 姿勢,生活アドバイス,腰痛

おはようございます。
院長の堀です。

腰痛の方は、姿勢が必ず悪いです。

姿勢が悪い人の中、
どうしても足を組んでしまうという人、
特に女性に多いと思います。

そんな方のために、
今回、お話していきたいと思います。
理学療法士 姿勢

あなたの足の「利き足」「軸足」って知ってますか?

足を組む姿勢って、
姿勢が悪いって知ってますよね。

「腰痛の原因になる可能性がある」
という事は想定できますよね。

普段、何気なく座り、
立ち、歩き、そういった動作にて
体重のかけ方の左右差が大きくなると、
使う筋肉に差がでてきます。

それが、腰痛の原因になります。

足にも「利き足」があることをご存じですか?

左右の手には、
「利き手」というものがあります。
使いやすいほうの手を指して
「右利き」「左利き」と言いますよね。

実は手と同じく、
足にも「利き足」というものがあります。

手の場合と違うのは、
左右の足は、
「利き足」「軸足」にわかれるという点です。

では、あなた自身の
利き足と軸足を見分けるためには、
どうすればいいのでしょうか?

一番わかりやすいのは、
椅子に座っていて
足を組みたくなるときです。
この場合、上に重ねたくなるほうの足が、
その方の利き足で、下になったほうの足が軸足になります。

休憩時など、椅子に腰かけている時、
無意識のうちに軸足のほうに体重をかけ、
利き足のほうを前に交差してみたり、
浮かしたりしていませんか?

意識してみると、
誰にでもこの「軸足」「利き足」が
あることに気づくと思います。

そして
この「軸足」と「利き足」の
使い方の差が大きければ大きいほど、
腰痛になりやすいと言えます。

肝心なのは、
この「左右差」を
できるだけ少なくするためには
どうすればいいのかを考えることです。

次回、対処方法をお伝えします。

腰痛でお困り方は、コチラもご覧ください。
上記をクリックしてくださいね。


姫路で、腰痛、膝痛、股関節痛、
肩こり、頭痛などでお悩みの方は、
是非「姫路整体院 にこにこ」へ
お越しください。

ライン@の登録にて、
無料相談を行っています。
登録お願いします。
友だち追加

【慢性腰痛の方必見】良くなりたいなら、これをしなさい!

2018.07.19 | Category: 体幹トレーニング,姿勢,腰痛

おはようございます。
院長の堀です。
理学療法士 腰痛体操 運動を続かないですよね。

でも僕でもやり続けている事があります。

僕自身、非常にふくよかなので笑
普通なら腰痛の紙一重の状態です。

でも、僕自身は
腰痛になっていません。

これを行っているからです。
これだけじゃないのですが、
まず、これから取り組んでください。

朝1分!かかと歩き!

朝の1分って大切ですよね。
でも、ながら作業で効率良く運動しましょう。

朝の行為

  • 洗顔・歯磨き
  • お湯を沸かす
  • 朝食の用意
  • 出勤などの用意
など

朝は立っている時間が多いですね。
その時間に「かかと歩き」をしてみませんか?

文字通り、
かかとで立って1分間、
前後左右に動くだけです。

膝を真っすぐにキープする時に
使われる体幹の筋肉が目覚めるから、
朝に行うと、賦活され
1日中美しい歩き方になれる。

ヒール愛用者は、
歩くときにひざが曲がりやすいから、
特におすすめです。

イメージしてください!

猫背で上半身が丸まると、
重心のバランスを取るために、
膝を曲げなくてはなりません。

逆に、
かかと歩きでひざが真っすぐになると、
骨盤や、その上の体幹も自然に整い、
姿勢が正されます。

やり方

①立って両足を腰幅に開く。
すねの筋肉に力を入れて、
つま先から土踏まずまでを浮かせて、
かかとだけで立ちます。

かかとが痛い場合は、
マットをひいて
クッション性を高めると良いです。

②かかと立ちでバランスを取りながら、
前後左右に動いて1分間キープする。

ひざが曲がらないように、
常に真っすぐを意識する。
お尻の筋肉にも力を入れるといい。

*注意:
・ひざが曲がってしまうと、
骨盤や体幹を整える筋肉に
働きかけることができず、
トレーニング効果が激減します。
・前後に動こうとすると
バランスが崩れて難しいという人は、
左右交互に体重をかけるだけでも良いと思います。

腰痛でお困り方は、コチラもご覧ください。
上記をクリックしてくださいね。


姫路で、腰痛、膝痛、股関節痛、
肩こり、頭痛などでお悩みの方は、
是非「姫路整体院 にこにこ」へ
お越しください。

ライン@の登録にて、
無料相談を行っています。
登録お願いします。
友だち追加

【慢性腰痛の方必見】姿勢がよくなると?

2018.07.18 | Category: 体幹トレーニング,円背・猫背,理学療法士・作業療法士,腰痛

おはようございます。
院長の堀です。

理学療法士 姿勢改善 前回は、姿勢のチェックについてお話しました。
今回は、姿勢が改善してくると
どうなるのか?について、
ゴール(目標)のビジョンについて
お話していこうと思います。

体幹が強くなり、姿勢が改善してくると・・

  • ふくらはぎや太ももなどが細くなる
体幹が弱いと、重心を体幹でコントロールできないので、逆に足の筋肉で重心のバランスを取ったり、動こうとしたりするため、足が太くなりがちです。体幹力がつけば足は細くなりやすい。
  • お腹がへこむ
体幹をしっかり使えているときは、お腹周りの筋肉が活発に働いている。その結果、ウエスト周りが絞られてサイズがダウン。
  • 食べても太りにくくなる
体幹が強くなり姿勢が整うと、全身の筋肉がバランス良く使われます。それにより、体全体の消費エネルギーが上がって太りにくくなってきます。
  • 肩や首のこりがなくなる
猫背だと頭の重みを首や肩の筋肉で支えようします。それが、こりの原因になります。体幹力がついて猫背が直れば、こりも解消する事でしょう。
  • 冷え性が良くなる
人間の体温の60%は筋肉から作られていると言われています。体幹が整って使われる筋肉が増えると体温が上がり、冷えもなくなると予想できます。

次回は、簡単に朝にできるトレーニングを
お伝えしますね。

腰痛でお困り方は、コチラもご覧ください。
上記をクリックしてくださいね。

姫路で、腰痛、膝痛、股関節痛、
肩こり、頭痛などでお悩みの方は、
是非「姫路整体院 にこにこ」へ
お越しください。

ライン@の登録にて、
無料相談を行っています。
登録お願いします。
友だち追加

【慢性腰痛の方必見】あなたの体幹大丈夫②?

2018.07.17 | Category: 体幹トレーニング,理学療法士・作業療法士,腰痛

おはようございます。
院長の堀です。

体幹力を1秒でチェック

壁に背中をつけて立ち、
両足をひと足分前に出す。
壁に頭、背中、お尻をつける。
このとき、
自然に二の腕が壁につくかどうかをチェック。

正しい姿勢

立った時に
下記の5つの点が
一直線上にあるのが正しい姿勢です。
  1. 肩の中心
  2. 骨盤の上端
  3. ひざ
  4. くるぶし
*5点のうち3点がそろうと、
残りの2点も自然に整いやすいと思います。

しかし、
猫背の人は・・・
当然背中を壁につけると
頭が前にきますね。
頭と壁の差が指3本以上になっていると
ストレートネックの疑いがでてきます。

肩こりの人、自分の姿勢が悪いと自覚している人は、
是非、今からすぐに、
壁にもたれて立ってみてください。

で、自分の姿勢が良いのか?
確認、認識してください。

もし、姿勢が悪いとなれば、
体幹を強化しないといけません。

・反り腰
・骨盤が後傾(反り腰の反対)

の方は、

・腹横筋
・多裂筋
・横隔膜
・骨盤底筋群

この4つを鍛える必要があります。

分からない方は、
以前
セルフエクササイズとして、
ブログを書いているので、
ご覧し確認してください。

次回は、姿勢がよくなるとどうなるか?
について、お話していきます。

腰痛でお困り方は、コチラもご覧ください。
上記をクリックしてくださいね。


姫路で、腰痛、膝痛、股関節痛、
肩こり、頭痛などでお悩みの方は、
是非「姫路整体院 にこにこ」へ
お越しください。

ライン@の登録にて、
無料相談を行っています。
登録お願いします。
友だち追加

月別アーカイブ

カテゴリ一覧

お気軽にご相談ください! 姫路整体院 にこにこ
スマホの方はタップで電話がかかります
メールでのお問い合わせはこちら
*営業時間は10時〜21時までですがメールフォームからのご予約は24時間・年中無休で承っております。診察時間外にホームページをご覧の方は、ぜひメールフォームからのお問い合わせをお願いいたします。
LINEからご予約できます!

当院のスケジュール

アクセス情報

所在地

〒670-0012
兵庫県姫路市本町68-290 イーグレ姫路112区画

駐車場

イーグレ姫路の建物内に駐車場は完備されておりますが、少々割高なため、近くのコインパーキングをご利用ください。

詳しくはこちら

休診日

不定休