- Blog記事一覧 - 腰痛の記事一覧

腰痛の記事一覧

運動を続けるための、その1

2018.07.08 | Category: セルフエクササイズをする前に,健康寿命,家庭の医学,生活アドバイス,肩こり,腰痛

おはようございます。
院長の堀です。
運動 運動を続けるためには、
7つのステップがあると
前回お伝えしました。

その1を説明します。

皆さん間違えた運動の仕方をしてる方が多いです。

こう見えてジムに通っています。
先月は1回ですが・・・・。

中には、プロテインを飲んで、
鏡見ながらポーズを決めたり、
しっかり自分を追い込んでいる方もいます。

いつも関心しています。

50~60代の方が当てはまりますね。

1.運動強度よりも持続性

運動は嫌いではないので、
やるときにはつい楽しくなってやり過ぎてしまう。

一所懸命身体を使って
運動すれば気持ちがいいし、
運動をやった気になる。

そう

それです。

でもそのあとまた何か月も運動らしい運動はしない。

これではせっかくやった運動の効果はほとんどありません。

ストレスの発散や気分転換にはいいかもしれませんが、
心肺機能や筋力といった
『体力の向上』や『怪我や病気の予防』などの効果といった
健康のための身体づくりといった意味では、
単発の運動は
ほとんど身体に変化を与えることはないでしょう。

ただ疲れるだけ、
日頃運動していないのであれば
怪我のリスクが高いだけかもしれませんね。

健康のために運動を、
と考えるのであれば運動の強度や内容よりも、
定期的に運動を継続することのほうが重要です。

確かに無理なく痩せるためであったり
効率よく筋肉をつけるための
トレーニングプログラムというものはありますが・・・

それもこれも持続的に運動を行うということが前提です。
なので
始めは運動の内容よりも、
まず運動の習慣をつけることが不可欠なのです。

そんなことは分かっている。わかっているけど3日坊主で・・・

どうすればモチベーションを
維持してしっかりした運動の習慣を
身に着けることができるのでしょうか?

僕も知りたい笑

次回は、
「その2」をお伝えします。

腰痛でお困り方の方はコチラ肩こりでお困りの方はコチラをクリックしてご覧ください。

姫路で、腰痛、膝痛、股関節痛、
肩こり、頭痛などでお悩みの方は、
是非「姫路整体院 にこにこ」へ
お越しください。

ライン@の登録にて、
無料相談を行っています。
登録お願いします。
友だち追加

【腰痛・肩こりの方必見】運動を継続するための7つのステップとは?

2018.07.07 | Category: セルフエクササイズをする前に,家庭の医学,生活アドバイス,肩こり,腰痛

おはようございます。
院長の堀です。
運動を継続するために 本日は、七夕さんですね。
病院勤務時代は、
本物の笹を山からとってきて、
患者さんに、
願い事を書いてもらい
飾ってました。

皆さんの願い事は、
何でしょうか?

僕自身は、
月に1冊の本を読む
という事ですかね。

「痩せる」
って書きたいのが本音ですが、
現実的には難しいので笑

運動を続けるのって大変ですよね。
僕も3日坊主の方でなんで
続けられなくて困っている方の
気持ち本当によくわかります。

特に太っている方の笑

今回、研修会でお話されてた事で
良い事を言っていたので、
報告したいと思います。

運動を継続するための7つのステップとは?

「適度な運動が体に良い」という事は、
皆さん分かっている事ですよね?

でもできない!

それって、知識の問題というより
「やる気の問題」です。

ではどうすれば
モチベーションが続くのか?

7つのステップ!

  1. 運動強度よりも持続性
  2. 目標設定
  3. 内容よりも続けることを意識する
  4. 必ずやることに紐づける
  5. ちょっとした変化を作る
  6. やる気が出ないときは休む
  7. 運動習慣がついてしまえばこっちのもの
腰痛でお困り方の方はコチラ肩こりでお困りの方はコチラをクリックしてご覧ください。


姫路で、腰痛、膝痛、股関節痛、
肩こり、頭痛などでお悩みの方は、
是非「姫路整体院 にこにこ」へ
お越しください。

ライン@の登録にて、
無料相談を行っています。
登録お願いします。
友だち追加

つらい筋トレ不要? 効率的に「お腹を凹ませる」トレーニング!

2018.06.24 | Category: セルフエクササイズ,ママの悩み,体幹トレーニング,健康寿命,円背・猫背,反り腰,姿勢,家庭の医学,生活アドバイス,腰痛

おはようございます。
院長の堀です。

6月もそろそろ終わりですね。

もう夏ですね。海ですね。
薄着になり、お腹がほっこり!
気になりますね。
海などで裸になるとよりお腹がポッコリ・・・

デブの僕には嫌な基節です。

僕自身、ダイエットに励んでますが・・・・
姫路に24時間使用可能なジムができて、
そこを利用していますが・・・

なかなか続かない・・・・

人間はすぐ言い訳・できない事を
見つけだす生き物・天才!と、
僕の好きな中村文昭さんがいってますが!
その通りと、また実感させらててます笑

自分ができてないのに・・・
と思われる方も中にはいますが、
良い情報としておらえてください。

僕自身がデブだからといって・・
間違った事は言ってないので、
それを実行するかは『あなた』次第です笑

お腹を凹ませるためには、
実はつらい筋トレ・激しい筋トレは必要はなんです!!

これは、肩こり、猫背、腰痛などの方には
必ず必要な事なので、指導している事です。

セルフエクササイズでも、
以前腰痛体操として「ドローイン」をお伝えしたと思います。
メタボ そこの事を、
今回お話しますね。

なぜ脂肪がたまる?

 若い頃より食べる量を減らしていても、歳を重ねるとお腹周りの脂肪がつきやすくなるものです。そしてなにより努力しても落ちにくい・・・。もともと脂肪を蓄えやすい部位である上に、加齢によって基礎代謝が下がってさらに脂肪がたまりやすくなっています。
 「お腹ぽっこり」を何とか解消したいと、スポーツジムなどでしっかり運動したり、ランニングなどを日々実践すればいいのは分かっていても、僕みたいに実際問題、そこまではできない事ってありますよね。時間も取れない!時間がない!と「言い訳」ばかり笑
そこで、つらい筋トレなどはせずに、効率的にお腹を凹ませる方法を紹介したいと思います。

『お腹を凹ませたい』なら腹筋運動よりドローインを!

アスリート腹筋  お腹は体の重心に近いため、脂肪がつくと安定します。それに、あまり動かさない部位なので、じゃまになりませんね。肋骨などにもさえぎられないですし、もともとサイズが大きいので、エネルギーとしての体脂肪を効率良く蓄えることができます。また、お腹の中には腹腔という空洞がありますから、そこにもためやすく、筋力が落ちた腹部を保護するために脂肪をつけたほうが有利、ということも考えられています。
 そもそも、人が体脂肪を蓄えるのは、食物をとれなくなった時にエネルギーとして利用するためと言われていますね。長い進化の過程で備わった、飢餓状態を生き抜くための機能です。しかし、今は食べ物に困ることはまずないし、移動や仕事で体を動かすことも少なくなっている。食事で摂取したカロリーの余剰分が、体脂肪として蓄積されやすくなっているという訳です。
 そして、歳をとるにつれてお腹周りに脂肪がつきやすくなる。「食事に加えて、加齢によって基礎代謝が低くなっていくことも関連しています。人は何もしないでいると、20代をピークに筋肉量が減っていきます。そのうえ運動する機会も少なくなるので、さらに消費エネルギーが少なくなって、体脂肪を蓄えやすくなるのです。このようなことが重なって、30~40代になるとお腹が出やすくなり、また、凹みにくくななるという事になります。

 だからこそ、ドローインを行ってください。

 意識するだけで、座っている時、立っている時、歩いている時などに行え、準備などの手間はいりません。
 用意は「あなた」の気持ちです笑

姫路で、腰痛、膝痛、股関節痛、
肩こり、頭痛などでお悩みの方は、
是非「姫路整体院 にこにこ」へ
お越しください。

ライン@の登録にて、
無料相談を行っています。
登録お願いします。
友だち追加

他にも腰痛になる原因はいろいろあるのよ~笑

2018.06.13 | Category: 姫路 腰痛,腰痛

おはようございます。
院長の堀です。
この回のブログで、『腰痛シリーズ』は、終わりです。

明日は、何を書くべきか?まだ考えていません。これ、毎日書いていると、ネタがほんまに無くなってくるんですよね。もし、このブログをご覧くださっている方の中で、この話を聞きたいという方、LINE@でメールくださーい。お願いします。

では、今まで腰痛になる病気についていろいろと書いてきました。
今回は、「その他」のカテゴリーでくくってお伝えします。

腰痛が出現する、その他の病気とは?

腰痛が主な症状でありながら脊柱以外の内臓の病気が原因である場合もあります。たとえば次のようなものがあります。

解離性大動脈瘤

 大動脈の壁に裂け目ができ、その隙間に血液が入り込んで裂け目を拡大し、血管がこぶ状に膨れあがる病気です。動脈壁が解離するに、ひきちぎられるような腰の痛みが起こるみたいです。症例としては、見たことがありません。
 激しい痛みで顔面蒼白、冷汗などがみられるようです。一刻も早く適切な処置をしないと生命の危険があります。

尿路結石

 結石が尿管などに詰まり、わき腹や背中に激痛を起こします。後輩も、腰痛と勘違いし、僕と所にきました。なかなか治療効果がでないので、病院受診させると「尿路結石」と診断をうけました笑けっこうよくある事ですので、覚えといた方が良いですよ。
 結石の移動により痛みの部位が下腹部や陰部に移動します。尿検査で血尿が見られれば本症を疑うべきです。レントゲンで尿管の位置に結石を認めるみたいですね。多量の水分摂取や縄跳びや階段降りで結石の排出を促すと良いですよ。薬物療法で排出がみられない場合は、体外衝撃波で結石を破壊して排出させる方法もあります。

子宮内膜症

 本来子宮内腔にあるはずの子宮内膜組織が、卵巣など子宮外にできる病気です。ホルモン周期により子宮内膜の増殖、剥離が起こり、月経時に下腹部痛や腰痛がみられます。

その他

  • 胆嚢
  • 十二指腸
  • すい臓
など、背中に近い部分の臓器に炎症を伴う病気では、腰痛が最初に現れる症状である可能性があります。

 当院では、内臓治療、頭蓋治療で対処していきます。
 僕自身、病院勤務時代行っていたリハビリは、エビデンスといって治療根拠を大事にしている西洋医学です。それとは反対に、東洋医学とは、ツボとか経絡、内臓治療などですね。エビデンス(根拠)など関係なく、昔からある治療ですね。リハビリは現代医学というと分かりやすいですかね。
 簡単には、内臓関係や痛みの強い場合は、薬や筋力をつけてどうのこうの・・としかできないセラピストが多いです。私自身は、徒手で自分の手で施術を行います。それにより、軽減・改善を目指します。ただ、僕だけの力では足りません。ご本人の努力(姿勢・運動)が大切になります。

腰痛でお困り方は、コチラもご覧ください。
上記をクリックしてくださいね。

姫路で、腰痛、膝痛、股関節痛、
肩こり、頭痛などでお悩みの方は、
是非「姫路整体院 にこにこ」へ
お越しください。

ライン@の登録にて、
無料相談を行っています。
登録お願いします。
友だち追加

化膿性脊椎炎とは?何?

2018.06.12 | Category: 化膿性脊椎炎,姫路 腰痛,腰痛

おはようございます。
院長の堀です。


化膿性脊椎炎~脊椎に細菌が感染することで起こる

 高齢者や糖尿病患者、透析患者、ステロイド長期使用者、悪性腫瘍に罹患して免疫抑制治療を受けている人などに起こることが多いです。上気道や尿路の細菌感染などが血行性に脊椎に波及して感染巣を作り、熱発して激しい腰背部痛のために体動困難となります。なんせ痛い。激痛ですね。僕自身、病院勤務時代に症例は何度も経験はしていますが、痛みが強いイメージです。薬でなんとか押さえるけど、車いすへの移乗時、起き上がりすら痛く、動作に制限がかかってしまう感じですね。
 肺や消化器の感染巣から波及する場合では、脊椎への感染はマスクされて脊髄麻痺や脊椎に著しい変形が出現するまで気付かれない場合がありるみたいです。感染性疾患の治療中に腰痛が併発した場合には注意が必要です。というか、痛みを訴えるので、すぐに分かりますね。

 また起炎菌が弱毒性の場合でも、発熱や感染徴候が軽度になり、そのために診断が遅れることがあるみたいです。初期ではレントゲンに脊椎の変化はみられず診断が難しく、MRIを用いた早期診断が重要。感染巣から流出した膿が神経を圧迫して脊髄麻痺を呈する事があります。

治療法

 起炎菌を同定することが先決事項であり、抗生剤の点滴を行う前に血液培養検査で細菌を検出します。発熱が軽度な場合、すでに抗生物質による治療が開始されている場合は細菌の検出が難しいです。必要があれば脊椎の病巣を穿刺した液から細菌培養を行い、抗生剤の感受性を調べて薬剤選択を行うみたいです。脊髄麻痺や脊柱が変形するような病巣の拡大を見る場合は外科的に病巣を郭清して、健全な骨組織を移植する手術が行われます。

 当院では、何もすることはありません。この化膿性脊髄炎由来の腰痛は、もう動けないのですぐに病院ですね。

腰痛でお困り方は、コチラもご覧ください。
上記をクリックしてくださいね。

姫路で、腰痛、膝痛、股関節痛、
肩こり、頭痛などでお悩みの方は、
是非「姫路整体院 にこにこ」へ
お越しください。

ライン@の登録にて、
無料相談を行っています。
登録お願いします。
友だち追加

月別アーカイブ

カテゴリ一覧

お気軽にご相談ください! 姫路整体院 にこにこ
スマホの方はタップで電話がかかります
メールでのお問い合わせはこちら
*営業時間は10時〜21時までですがメールフォームからのご予約は24時間・年中無休で承っております。診察時間外にホームページをご覧の方は、ぜひメールフォームからのお問い合わせをお願いいたします。
LINEからご予約できます!

当院のスケジュール

アクセス情報

所在地

〒670-0012
兵庫県姫路市本町68-290 イーグレ姫路112区画

駐車場

イーグレ姫路の建物内に駐車場は完備されておりますが、少々割高なため、近くのコインパーキングをご利用ください。

詳しくはこちら

休診日

不定休