- Blog記事一覧

月別アーカイブ

カテゴリ一覧

Blog記事一覧

【疲労しやすい】疲労回復に役立つ栄養素

2018.10.07 | Category: 家庭の医学,生活アドバイス,疲労回復,食事

おはようございます。
院長の堀です。
いつもブログをご覧頂き
本当にありがとうございます。

前回は、疲労についてお話しました。
今回は、疲労回復に役立つ栄養素について
お伝えしたいと思います。

疲労回復においておさえておきたい栄養素とは?

どんな栄養素が疲労回復に適しているのかをお伝えします。
    • パントテン酸 パントテン酸は、ストレスが多い人に有効です。抗ストレス効果があり、ハチミツに多く含まれています。
    • マグネシウム マグネシウムは感情を安定させてくれる効果があり、精神疲労でお悩みの方に有効です。マグネシウムは黒ごまに多く含まれています。
    • クエン酸 クエン酸には肉体疲労を回復させる効果があります。また、疲労を回復させるエネルギー源であるアデノシン三リン酸を産生するクエン酸回路の働きを促進します。梅干しや柑橘類に多く含まれています。
    • カルシウム カルシウムはイライラ防止に有効です。また、精神疲労を緩和する効果もあります。牛乳はもちろんのこと、緑黄色野菜にも多く含まれています。
     
    疲労回復したいときにおすすめのレシピとは? 豚肉の生姜焼き 豚肉といえば疲労回復の定番食材です。その豚肉を使った生姜焼きは子供から大人までみんなの大好物かと思います。ビタミン1を摂取できるだけでなく、ショウガによる血流促進作用も疲労回復に適しています。
    ごはんとみそ汁 日本人の定番メニューであるごはんとみそ汁にも、実は疲労回復効果があります。みそ汁には、レシチン・イソフラボンといった栄養素が豊富に含まれています。また、ワカメやネギにも、ミネラル・硫化アリルなど疲労回復成分が含まれているので、おすすめです。
    オニオンドリンク 玉ねぎに含まれる硫化アリルの効果が、疲労回復に適しています。またスープにすることでも、他の野菜の栄養成分を逃さず摂取できます。
    クエン酸ドリンク クエン酸には疲労回復効果があると先ほどお伝えしました。即効性があり、効果もバツグンです。クエン酸ドリンクの作り方は、市販で売ってるクエン酸の粉末をミネラルウォーターに混ぜるだけです。500mlの水にクエン酸をスプーン1杯分いれましょう。

    姫路で、腰痛、膝痛、股関節痛、
    肩こり、頭痛などでお悩みの方は、
    是非「姫路整体院 にこにこ」へ
    お越しください。

    ライン@の登録にて、
    無料相談を行っています。
    登録お願いします。
    友だち追加

【疲労しやすい】疲労回復のための食生活でのポイント

2018.10.06 | Category: 生活アドバイス,疲労回復,食事

おはようございます。
院長の堀です。
いつもブログをご覧頂き
本当にありがとうございます。

疲労回復のための食生活で気をつける事は?

当たり前の事を言いますね。
けど、
分かっていても行えていない事だと思います。

まず
疲れやすい方は食生活を見直してみてはいかがでしょうか?

朝食を抜いているとか
ダイエットしているから
食べていない。
仕事が忙しく、不規則な食事をしている
などなど

疲れている人の食生活を見直して頂くと
どれかに当てはまるのではないでしょうか?

食事の取り方次第で疲れにくくなったり、
疲労回復効果も期待できると言われています。

一日三食は基本中の基本

人間は朝起きてから物を食べて、
はじめて活動できるといっても過言ではありません。

ダイエットや時間がないなどを理由に
朝ごはんを抜くことには注意が必要です。
多分、これが一番多いのではないでしょうか?

食べなければ疲れやすくなりますし、
すると集中力が落ちて、
大きいミスをおかしてしまうという
『負のスパイラル』に陥るかもしれません。

同じように昼食・夕食もしっかりと、
決まった時間に取ることが良いです。

栄養バランスのとれた食事をする事も大切です。
好き嫌いなどから偏ったものばかり食べているのもよくありません。

主食・主菜・副菜をバランスよく食べるのが大切です。
軽い運動をして食事をおいしく食べましょう。

食べる前に軽い運動を行うなど工夫すると
お腹が空くのでしっかり食事をとることができるかもしれませんね。

おすすめは、
朝少し早く起きて30分ほどウォーキングをすることですね。
僕自身はできませんが・・・。

いい具合にお腹が空くので、
朝ごはんをきちんと食べられるかと思います。

しっかり食べるのは疲労回復にとても大切です。

姫路で、腰痛、膝痛、股関節痛、
肩こり、頭痛などでお悩みの方は、
是非「姫路整体院 にこにこ」へ
お越しください。

ライン@の登録にて、
無料相談を行っています。
登録お願いします。
友だち追加

【疲れている人必見】疲労の4つのポイントとは?

2018.10.05 | Category: 家庭の医学,疲労回復

おはようございます。
院長の堀です。
いつもブログをご覧頂き
本当にありがとうございます。

もう完全に夏は終わりましたね。
過ごしやすくなりました。

体調は崩してないでしょうか?

皆さんは疲労が溜まったとき、
どうやってエネルギーを充電しますか?

車で例えると、
ガソリンが無くなれば、ガソリンを補充しますよね?

お腹がすいたら、何か食べたりしますよね?

疲労が溜まるととどうします?
というより、
疲労ってどういう状態か?知ってますか?
人によっては、定義が変わるかもしれませんね。

基本的には、疲労が溜まっている状態は、
身体が悲鳴を上げているのと同じ事ですので、
すぐにでも疲労回復したいとなりますね。

疲労の4つのポイントとは?

先程もお伝えしましたが、
人によって疲労の解釈は異なると思います。
言える事は、身体からのSOSであるという事です。
疲労の4つポイントを抑えておいてほしいですね。
    1. エネルギーの欠如
      私たち人間は行動するためにエネルギーを使います。しかし、疲労が溜まっている状態では、何もする気が起きないかと思います。疲労は、眠気や集中力の低下といった形で私たちの前に現れます。このことから、疲労はエネルギーが足りない状態だと定義されます。
    2.  身体活動が低下している状態
      医学の世界では、仕事や生活などの活動達成能力が低下した状態を疲労と呼びます。エネルギーがなくなると、活動を起こすのが難しいだけでなく、継続することも困難になるかと思います。これらの症状が一時的なものなら急性疲労、慢性的であるなら慢性疲労と呼ばれます。
    3. モチベーションの低下
      疲労とはモチベーションの低下を意味します。無気力・無関心といったことは、本人のやる気の問題と思われがちですが、疲労が溜まっていることが原因な場合もあります。
    4. 病気の前触れ私たちの多くは疲労を感じると睡眠を取ります。そうすれば疲れは回復するはずですが、なかなか取れないで長引くこともあります。その場合は、何かしらの病気であることが考えられます。また、疲労が溜まると免疫機能が低下し、風邪を引いたり、鬱(うつ)病を引き起こす場合もあります。
    この4つポイントを抑えた上で
    疲労回復について考えていくと
    理解しやすいと思います。

    次回は、
    『疲労回復のための食生活でのポイント』について
    お伝えしたいと思います。

    姫路で、腰痛、膝痛、股関節痛、
    肩こり、頭痛などでお悩みの方は、
    是非「姫路整体院 にこにこ」へ
    お越しください。

    ライン@の登録にて、
    無料相談を行っています。
    登録お願いします。
    友だち追加

【肩こりを揉んではいけない】肩こりの対処方法は?

2018.10.04 | Category: 姫路 肩こり,肩こり

おはようございます。
院長の堀です。
いつもブログをご覧頂き
本当にありがとうございます。

前回は、
ただ揉むだけではダメという
話をしました。

今回は、揉むのではなく
その他の対処方法について
お話したいと思います。

肩こり 姫路 

肩こりの対処法とは?

肩こりを解消するには、
原因を解決することが近道です。
それには、
専門家に適切な指導をうける事です。

でないと自分の何が悪いのか?
分からないからです。

基本的には
まず左右対象のいわゆる良い姿勢をとる事です。

ただポイントとして、
緊張したまま、その良い姿勢を維持すると
より肩がこりますよね。

だから、
平行して筋トレというか
保持するための筋肉の正しい使い方を
学習をする必要があります。

それを学習する事ができれば
『楽な姿勢』で良い姿勢がとれるようになります。

また、
長時間同じ姿勢をとる&とるような仕事をしている方は、
必ず30分に1回は姿勢を変えたり、
立ち上がって体を少し動かすような工夫をしてください。

そういった運動や良い姿勢をとるような習慣をつけましょう。

肩こりが酷い人で運動が苦手という方は、
散歩からでも良いで、
はじめてください。
スピードはゆっくりでも良いので
大きく腕を振ってください。

身体を動かす事によって血流が良くなり、
肩こりやコリを解消しやすくなります。


姫路で、腰痛、膝痛、股関節痛、
肩こり、頭痛などでお悩みの方は、
是非「姫路整体院 にこにこ」へ
お越しください。

ライン@の登録にて、
無料相談を行っています。
登録お願いします。
友だち追加

肩こりでお困りの方はコチラをクリックしてご覧ください。

【肩こりを揉んではいけない】肩こりは揉んではいけないの?

2018.10.03 | Category: 姫路 肩こり,肩こり

おはようございます。
院長の堀です。
いつもブログをご覧頂き
本当にありがとうございます。

【肩こりシリーズ】を
この前からお伝えしていってます。

今回からご覧になられた方は、
前々回ご覧ください。

姫路 肩こり

肩こりは揉んではいけない?

シリーズの最初から見て頂いた方は、
もう分かりですね。

何故揉んでも良くならないのか?

すべてが肩こり部分に原因があるとも限りません。
そのため、こっている部分を揉んでも、
肩こりが十分に解消されない場合があります。
その時は、気持ちが良いかもしれませんが・・・

肩を揉んでもらうことに慣れ過ぎて、
強く揉んでもらわないと満足できない人がいます。
そのため、強く強くとなってきます。
強いから良いって事はありません。

肩周辺の大切な筋組織は、
不必要に強く揉むと余計に痛んでしまいます。

こうなると悪循環を引き起こす可能性があり、
肩こりを解消するのに
余計に時間がかかることも考えられます。

適切な力加減で肩を揉んだとしても、
そこに原因がない場合は
不必要に肩のみ筋肉が緩んでしまうため、
アンバランスを引き起こし最悪の場合、
悪化することもあります。

筋肉にはある程度の緊張度も必要であり、
そのバランスを崩すことで身体のバランスが
崩れてしまうことがあるのです。

だから、
肩こりの原因をしっかり把握してから
原因に対して対処する必要があるという事です。

姫路で、腰痛、膝痛、股関節痛、
肩こり、頭痛などでお悩みの方は、
是非「姫路整体院 にこにこ」へ
お越しください。

肩こりでお困りの方はコチラをクリックしてご覧ください。

ライン@の登録にて、
無料相談を行っています。
登録お願いします。
友だち追加
お気軽にご相談ください! 姫路整体院 にこにこ
スマホの方はタップで電話がかかります
メールでのお問い合わせはこちら
*営業時間は10時〜21時までですがメールフォームからのご予約は24時間・年中無休で承っております。診察時間外にホームページをご覧の方は、ぜひメールフォームからのお問い合わせをお願いいたします。
LINEからご予約できます!

当院のスケジュール

アクセス情報

所在地

〒670-0012
兵庫県姫路市本町68-290 イーグレ姫路112区画

駐車場

イーグレ姫路の建物内に駐車場は完備されておりますが、少々割高なため、近くのコインパーキングをご利用ください。

詳しくはこちら

休診日

不定休